78. 1029年6月- 7月
■1029年6月-7月:地獄巡り(よあけ、夜桜、ルリ丸、心之助)
【1029年6月】出陣:地獄巡り
前回のあらすじ
最終決戦メンバーを決めて、ブートキャンプをはじめました。
今回もブートキャンプするわよ!
そして珍しくこの記事は2025年7月に書いております、公開直前だよ~
書き方をかなり忘れている。
☆術習得:よあけ、夜桜、ルリ丸、心之助(24種)
先月、額縁のために投資した分が実を結びましたわよ、わ~い
さてご様子チェック。
この文言書くの久しぶりすぎるな。
茨木童子対策としてはクルリの方が適任だったのかなと考えてますが、拳法家を最終メンバーに組み込む想定で動いてたからルリ丸を選んだという裏話。こう見えて兄さんの方が感情型そうな心ですね。
はい、ちびちゃん、かわいいねえ
はい、ちびちゃん、かわいいねえ
そして謎に技風と体風の薬がたくさんあり、山嵐使うからよあけに集中投与でいいかな。
強壮体風薬:1→2→6→5→5→3→1→1 うーん
絶倫技風精:8→15
絶倫体風精:14→9
ついでに手元にある薬全部飲んでもらっちゃお。
強壮体火薬:5→6→1
強壮技水薬:4→7→2→14
ここでだいぶ諦めていた夜桜の桜吹雪がワンチャンあることに気付く。
技火技土あと10ずつ上がればいけるらしい、どうかなぁ…
ルリ丸~~もうちょいテンション上げていこうぜ~~これから君の武器取りに行くんだからよ~~~あ、テンション低いのそのせい...?毒いや?でも行きます。
よあけ、たまにパスのムーブしてそうなとこある
ここでちょうどプレイ記のメモノート2冊目が終わっていてジーンとくるなど。
おばあちゃん戦のメモすらない、雑に倒したらしいです。
そしてTake2。一回目は何があったんだ、何も書いてない。
ちなみに鈴は一回目パリンコしたらしいですが二回目は無事でした、やったー
なんでかな、本人がうれしそうにしている図がまったく思い浮かばない。
BLE〇CHの某武器みたいなイメージだった
700とか数字見えたぞなんだこれ
外すかあ
よあけの通常攻撃381で
しゅーりょー、イエーイ
ん~よあけはあんま相場屋さん行かなさそうではあるけども。
よあけの通常攻撃381で
しゅーりょー、イエーイ
おつかれさん!
【1029年7月】出陣:地獄巡り
夜桜元服か~早いね
☆術習得:ルリ丸(2種)
ん~よあけはあんま相場屋さん行かなさそうではあるけども。
金策は大事だから勉強しておいてほしい気持ち。
さて、今月は第2...第3...?わからんが今月も第ほにゃらら回マラソン大会です。
ウズメの舞を狙いたいので修羅の塔三界四界に行ってみよう。
笛は五界六界らしいですけども、ウーン、いけるかなあ。まず宝箱あさろね。
もう慣れてきて流石にメモやめてたけど、ルリ丸が鬼毒+金剛変で1000×2くらいダメージ出したそうです。ばばにも500×2くらい。完全覚醒だなこりゃ。
火半分かけて入口到達。迷うなあ。
お、黄川人くん。
イエスユアシスター、アンドマイママン
圧勝!
成長続けるよ~火半分かけて入口到達。迷うなあ。
お、黄川人くん。
イエスユアシスター、アンドマイママン
本当に決戦直前だったんだな…
さて、とりあえず宝箱は全部漁ったんですが、もう少し笛欲しいな。
あと個人的に、なんで地獄雨って名前にしたかインタビューしたい。
強くない!?
ボーイズあとちょっとで成長だったな、よしよし。
だいじょぶ!ありがとお
さて、次の月、どうする?
恋羽、出るか...?
次回、最後の御前試合です。
次:79. 1029年8月
コメント
コメントを投稿