78. 1029年6月- 7月

■1029年6月-7月:地獄巡り(よあけ、夜桜、ルリ丸、心之助) 

【1029年6月】出陣:地獄巡り


前回のあらすじ
最終決戦メンバーを決めて、ブートキャンプをはじめました。

今回もブートキャンプするわよ!
そして珍しくこの記事は2025年7月に書いております、公開直前だよ~
書き方をかなり忘れている。

☆術習得:よあけ、夜桜、ルリ丸、心之助(24種)


先月、額縁のために投資した分が実を結びましたわよ、わ~い

さてご様子チェック。
この文言書くの久しぶりすぎるな。


出陣組がかなり育ちましたね!
あとクルリは出陣数少ないけどめっちゃ強いな…今思えば本当にどちらが出てもいいくらいだった。
なんとこの時点でまだ1歳にもなっていない、若すぎる
全部すごいけどダントツ心水なのがまた。
技力すご!これは惜しまず術使って良いわね。他の数字が軒並みすごい分、心火目立つなあ

双子の違いは心火と技水なんだよなあ。
茨木童子対策としてはクルリの方が適任だったのかなと考えてますが、拳法家を最終メンバーに組み込む想定で動いてたからルリ丸を選んだという裏話。こう見えて兄さんの方が感情型そうな心ですね。
はい、ちびちゃん、かわいいねえ
めっちゃ身長伸びたんやろな~現メンバーにしては珍しく心水が低め、かわいいね。
そして恋羽姉さん。夜桜と似たタイプの心だったのね~みんな心火がひくい。
こいつずっと心火の話してるな。

よあけが太照天覚えてました~!これは嬉しい!!

お嬢さん、胸を盛りましょう。

そして謎に技風と体風の薬がたくさんあり、山嵐使うからよあけに集中投与でいいかな。
強壮技風薬:5→5→3→5→3→5→6
強壮体風薬:1→2→6→5→5→3→1→1 うーん
絶倫技風精:8→15
絶倫体風精:14→9

ついでに手元にある薬全部飲んでもらっちゃお。
強壮体火薬:5→6→1
強壮技水薬:4→7→2→14
おくすりのめたね~

茶器たっか!!!
古扇アゲハと炎舞の扇、どっちがええんやろ。アゲハかなあ。
朱ノ首輪はもう要らんかな、ポイ!
鈴が残り二つか~OKOK
お金余ったな~また娯楽に入れるかい?やっぱ公共に入れてワンアップできました。

ここでだいぶ諦めていた夜桜の桜吹雪がワンチャンあることに気付く。
技火技土あと10ずつ上がればいけるらしい、どうかなぁ…

茶器あげあげタイム
よなか花入れでルリ丸95
伊賀花入で心ちゃん100
あと夜桜とクルリも100になりましたイエーイ
ルリ丸~~もうちょいテンション上げていこうぜ~~これから君の武器取りに行くんだからよ~~~あ、テンション低いのそのせい...?毒いや?でも行きます。


よあけ、たまにパスのムーブしてそうなとこある

ここでちょうどプレイ記のメモノート2冊目が終わっていてジーンとくるなど。

装備はこんな感じ。
今月も頑張ろう!
火は青。今月もリセ解禁、鬼毒ノ爪取れるまで帰れま10です。
おばあちゃん戦のメモすらない、雑に倒したらしいです。
そしてTake2。一回目は何があったんだ、何も書いてない。
ちなみに鈴は一回目パリンコしたらしいですが二回目は無事でした、やったー

まだみんなちまちま伸びてるね
夜桜が二回目の奥義創作!
台風夜桜号とな!
ふっとばせるやつだ!
いいねえ
心ちゃんもまだ伸びる

キタキタキタキタキタ!!!!!!
二回目で!(感覚の麻痺)ラッキ~~~♡♡♡
絶対逃すな
よっしゃおらぁ!!!!!!!!!!!

お前はよくやったよ鈴…

爪~!やった~!
なんでかな、本人がうれしそうにしている図がまったく思い浮かばない。


BLE〇CHの某武器みたいなイメージだった

もう正直帰ってもいいくらいだが、やっとくか大八手。
3倍!これはよかった。Octopus, I love you.
HP4800です、気を付けよう~

一番手は夜桜、速鳥~
やっぱよあけ初手取らない印象だな、速いはずなんだが。あえて動かないのかな。

心ちゃん早速連弾弓入れておこう、729
続いて炎突撃、1048
飛天脚で170でした、うーん出ないねえ
あ、鬼毒ノ爪つけんの忘れてた。


真名姫はやっぱ痛いね~!全員当たっちゃった
心ちゃん春菜
よあけ炎突撃、1077
安定してるねえ


水の舞使ってみてもらおう!わ~!キレイだ!
700とか数字見えたぞなんだこれ
ルリ丸の金剛変も使ってみる。いまいち活用法がわからないんだよな
2回目の真名姫~レディース避けた!

心ちゃん、基本自分にお雫な気がする。隣を見てみてくれ。春菜ね~

よあけは通常攻撃
心ちゃん甘やかされてるんだろうな、と思っていた。
夜桜も春菜ね

ルリ丸が連撃で731,473!つよ!!
夢子~!?
え、防御....?
外すかあ
よあけの通常攻撃381で
しゅーりょー、イエーイ
おつかれさん!


【1029年7月】出陣:地獄巡り

夜桜元服か~早いね

☆術習得:ルリ丸(2種)


ん~よあけはあんま相場屋さん行かなさそうではあるけども。
金策は大事だから勉強しておいてほしい気持ち。

さて、今月は第2...第3...?わからんが今月も第ほにゃらら回マラソン大会です。
宝弓ヤタ烏いいね~やたさま先祖におるしね。

ご様子チェック。また育ったね~



夜桜あと技火技土5ずつ上がったら桜吹雪や、いけるもんだなあ




さて今月も参ります。

青いね~
相変わらずわかりやすい袋の中身だな…
ウズメの舞を狙いたいので修羅の塔三界四界に行ってみよう。
笛は五界六界らしいですけども、ウーン、いけるかなあ。まず宝箱あさろね。

はいばあちゃん。
もう慣れてきて流石にメモやめてたけど、ルリ丸が鬼毒+金剛変で1000×2くらいダメージ出したそうです。ばばにも500×2くらい。完全覚醒だなこりゃ。

圧勝!
成長続けるよ~
火半分かけて入口到達。迷うなあ。
お、黄川人くん。




イエスユアシスター、アンドマイママン

ここでついに

夜桜花吹雪!!!
本当に決戦直前だったんだな…


最強のアタッカーが生まれたわね

ラス1時登りの笛使った後にすぐ拾えてよかったー!
さて、とりあえず宝箱は全部漁ったんですが、もう少し笛欲しいな。

というわけで五界到着。



拾ったお薬は適宜飲んでもらいまして。
他人にお雫珍しいなって思って…
じわ伸び助かるよ~



上げられるだけ上げよう。

あと夜桜が結構くらら外すらしいです。歌下手...?(くららを子守歌だと思っている)
心ちゃん!?
地獄雨だ~~!!
うれしい!!みんなバンバン奥義作るね~!!


ごくごく。

ブレブレ地獄雨
これは便利だ!
夜桜どん、いつのまに心土技風がカンストしておる

ごくごく。
使うかー笛。三界降りよー

健康度消費8でこれはコスパ良いと思う。
あと個人的に、なんで地獄雨って名前にしたかインタビューしたい。
地獄めぐりで作ったからかな。
体土の薬もありがたい。

いいね!

ルリ丸、心がオール7で笑った、いいじゃーん
ごくごく。

そしてこれがスクショ・ヘタ・ファースト花吹雪なんですが
強くない!?
茨木童子相手に928!?踊り屋が!?
びっくらこいたよ
さらにルリ丸が毒らせました
心水カンストか~!
キックキック

どっちがいいかなと使い分けてみましたが、やっぱアゲハの方がよかったっす

まずカエルを寝かしつけます。
桜吹雪します。
イエーイ
地獄雨も強い。
これは炎舞の扇試してた時のスクショ。
火エフェクト好きだから惜しいっちゃ惜しかった

ウマッウマッ
回復進言上手になってきた気がする

強いんよ
戦勝点すごすぎる

すやすや

珍しく雷エフェクトが撮れている。
先代のときからずっと見てたけどあんま残せてなかったのよね、うれしい

つよぉい
かっこいい槍もげっちゅ
おつかれさまだよみんな~~~
夜桜も体力目標ライン行きました、助かる
ボーイズあとちょっとで成長だったな、よしよし。
まあ今月笛2つも吹いたし、よかろうて。
強くなったねえ...桁違いだよなあ
帰ろう!
だいじょぶ!ありがとお

さて、次の月、どうする?
恋羽、出るか...?

次回、最後の御前試合です。


次:79. 1029年8月

コメント

このブログの人気の投稿