77. 1029年5月
■1029年5月:地獄巡り(よあけ、夜桜、ルリ丸、心之助)
【1029年5月】出陣:地獄巡り
さて、早くも五月に突入。
ここらでテコ入れを挟んでいますね。
まず、最終決戦をいつにするか決めたい。
ご様子を見てみましょうかね。
連弾弓と貫通殺も無事継承できました。
メンバーが揃ったね。
☆術習得:よあけ、恋羽、ルリ丸、クルリ、心之助(17種)
雑貨屋さんが大売出しらしい。
恋羽がまだ元気、ということで、健康度がいつ下がるか確認したところ、8月でした。まじですか。そうかい。
恋羽がまだ元気、ということで、健康度がいつ下がるか確認したところ、8月でした。まじですか。そうかい。
つまりデッドラインは10月。でもできれば9月までに決着をつけたいね。健康度が2段階下がってると、解呪できても体かなりキツそうだしね。未来を見据えて予定を立てましょうよ。
当時の私は心火の心配をしていますねえ...。
よあけ選手。技水が心配であります。
太照天、いけるかぁ...?
技水:7→6→1→1→4→8→5→8→4→2→1→5(404→456)
技土:1→2→16(429→448)
夜桜もドーピングしよう。技火薬が2個しかないんだよ~
見たところ、桜吹雪をどうにか習得させようとしてますな…。
技火:4→2(395→401)ウーン
心風:2→4→1→6→1(550→564)
直近の成長具合を見直したところ、よあけ夜桜は体が上がりきっている模様。
体水:6→5→7→3→7→2→3→5→5→10 寄せて上げてくれ。
体土:3→4→5→5→6→8→5→4→8→7 筋トレ。
いやーーー鍵は夜桜だぁ!太照天と梵ピン覚えてほしい...せめて後者...と思っていましたが…獣踊りも厳しいね。桜吹雪もなんとかして見たいと思ってはいましたが、これにこだわるのはやめようかな。
夜桜にはヒーラーになってもらおうかな。持っている手札で勝てるようになろう。
しかし妥協できないのは体水です。夜桜ほっそりしてそうだもんな~。
ここらでご様子チェック。
さて、最終戦の出陣メンバーは決めております。
よあけ、夜桜、ルリ丸、心之助でいきましょう。
君たちを体力800越え(無理なら750)にするぞ。特に夜桜だ。がんばってくれ。胸を盛ってくれ。
修羅の塔でお薬(体水と技土)を積極的に回収しましょう。
武器も狙っていこう。シヴァの舞ほしいね~!四界らしい。よあけはもう山嵐でいいかな。吠丸は男用だし、雫石はあんまり馴染まなかったしね。
昇龍の爪、うーん。水はな、おルリ苦手やんね。技土が一番高いから鬼毒ノ爪狙ってみようか。武器に関してはルリ丸の得物確保を最優先にしましょ。
そして、この5月以降は最終戦予定メンバーのみで出ます。ブートキャンプです。
双子でじっくり話し合ってほしい。ケンカをしてもいい。
クルリほんとうにごめんね。恋羽を頼む。
5月の目標はまず鬼毒ノ爪狩り(@血の池二~終)←本当にあるか事前確認。取れたら砂漠行く。前半で心之助の特訓とおばあちゃん戦→血の池で鬼毒狩り→砂漠でマップ確認と笛狩り(宝箱)。なので笛を三つほど持って行く。引波も多めに。茨木大将に慣れよう。
6月は修羅の塔でお薬狩り。シヴァの舞も取れそうであれば。無理しない。
な~~~~~んてしっかり計画立てようとしてましたけどぉ~~~
実はこの5月、やりなおしてました!!!!!
武器がね!なかったの!!探す場所間違えてたの!!
このプレイ記は最後の最後までガバガバプレイでお送りしております。ヒポポタマス。
確か鞍真の逝去あたりからほぼぶっ通しでここまでプレイしてたんですよ、それでもう疲労がすごくて。初回の5月は鬼毒ノ爪を求めてもう虚無の顔で血の池地獄を彷徨っていたんですね、それで全く出てこないわけですよ。鬼毒のきの字も出ない。
今日はもう、寝よう。
というわけでしっかり休息を取った後に5月をやり直したのがこちら。
ご予定をさ、しっかり立て直しましょうよ。
①ちょっとだけ心ちゃん育てる。
②ばあちゃん戦(鈴でも持って行くか)
③亡者砂漠で宝箱(光無し忘れずに!血の池地獄は飽きた)
④修羅の塔でまず宝箱1,3,5
⑤四界でウズメ、シヴァ、養老水。五界・六界で笛と大甘露
なんか疲れている気がする?気のせいだよ
なんか寝不足な気がする?12時間寝たでしょ、気のせいだよ
街も栄えてきたね~
新しい額縁がほしいので娯楽に投資。この世代らしいわね。
とりあえず笛を4本ほど携え、
ほいほい
ほほほい、虎さんいらっしゃーい
みんな成長、ありがたや
シュインシュイン
心ちゃんを少しパンプアップさせて(ついでにめっちゃパンプアップしたルリ丸くん)
もらえるもんはもらっときましょうよ
というかよあけがなかなか先手取れないな…(今まで素早い当主ばかりだったので)
心ちゃん速鳥ね
よあけが矛折りされますが
構わず炎突撃、903, 297
仙酔酒はまだ大丈夫よ、
石猿いこう
ルリ丸も仙酔酒言ってくれましたが、金剛変使っておこう
心ちゃん速鳥ね
よあけが矛折りされますが
構わず炎突撃、903, 297
仙酔酒はまだ大丈夫よ、
石猿いこう
ルリ丸も仙酔酒言ってくれましたが、金剛変使っておこう
後列に攻撃で夜桜避けて心ちゃんが250くらい食らう、ひやっとするね
舟、~fin~
(いうて夜桜、結構避けてくれるからなあ)
だれがいつどこでどんな話を聞いたかあまり頭に覚えていなくて、みんながどう思ったかの解像度が低い。こういう日々が一族にとっての当たり前になっちゃったからさあ。
うげえ気持ち悪い~と思いながらもそもそ進みます。
心水組と心土組って感じだなあ、心ちゃんは風が強いけども
ねんねねんね…
お、きれいな名前の扇げっちゅ!
お!!夜桜いいねえ!!似合うねえ!!
んん、お世話になったけど、ぽいしよか
月ノたすきつよ~!
薬でルリ丸のドーピングをちょこっと
つけといてもらいましょ
もういっちょ
あ~なんだこれは、こわいなあ、いらぬう
これもなんだあ、こわい、いらぬう
お、きれいな名前の扇げっちゅ!
あ、あっさりのままやった…!
お!!夜桜いいねえ!!似合うねえ!!
んん、お世話になったけど、ぽいしよか
月ノたすきつよ~!
薬でルリ丸のドーピングをちょこっと
つけといてもらいましょ
もういっちょ
あ~なんだこれは、こわいなあ、いらぬう
これもなんだあ、こわい、いらぬう
実はここですでに笛3つめぴゅい~
残り一つか、どこまでいけるかな…んで六界まで来たんですが、
あぶっあぶっあぶっ
うちの末っ子になにするだキック
うちの末っ子になにするだよしよしよし
よーしよしよしよし
もう全部撮ってるね、大事だからね
ん!これでもう太照天いけるね!ナイス!
上げられるだけ上げておこう。
あぶっあぶっあぶっ
うちの末っ子になにするだキック
うちの末っ子になにするだよしよしよし
よーしよしよしよし
もう全部撮ってるね、大事だからね
ん!これでもう太照天いけるね!ナイス!
上げられるだけ上げておこう。
お、五界ってシヴァのうんたら出るのか!ということでちょっと戻ってみる。
いいねえ心ちゃん
よあけも続く(見えないけど)
心ちゃん筋肉痛やばそう むりせず、むりせず
ねんねしているところを~
永眠~
まだまだ全然伸びるね心ちゃん
都度ドーピングしつつ
成長しつつ
シヴァより笛やな~と思いながら彷徨いつつ
いいねえ心ちゃん
よあけも続く(見えないけど)
心ちゃん筋肉痛やばそう むりせず、むりせず
ねんねしているところを~
永眠~
まだまだ全然伸びるね心ちゃん
都度ドーピングしつつ
成長しつつ
シヴァより笛やな~と思いながら彷徨いつつ
ここらで蛇喰らいくんの全滅を目指しましょう
いいねえ
技火っ技火っ
ボーイズが体水800越えた!すごい!
これは夜桜の豊胸。
十分良い数字ではあるんだけどねえ、あんまり先手を取る印象がないな
みんなどんどん装備が良いものになっていくね!
えっさほいさ!黄色いっぱい!
お、またよさげな扇ゲット
いいねえ
技火っ技火っ
ボーイズが体水800越えた!すごい!
これは夜桜の豊胸。
十分良い数字ではあるんだけどねえ、あんまり先手を取る印象がないな
みんなどんどん装備が良いものになっていくね!
えっさほいさ!黄色いっぱい!
育ったなあ
飛天脚もいったれ!お、またよさげな扇ゲット
タイムアップだ~疲れたね~!おつかれさま!
すっげ~数字が並んでら、夜桜は技風カンストしとるし…!いいってことよママン
ブートキャンプは…続く…!!
■以下、無に帰した5月のデータ
せっかくなのでやり直す前のデータもおまけで記事の下に残しちゃいます。成長とかあるからね。自分用です。
いらにゃい。
体力600越えたのでおばあちゃんとこいこう。
ノースロットオーマイゴッド
この二人のHPがいつまでたっても覚えられない
お、ルリ丸初手取るの、偉いね
石猿入れとこう
後列攻撃で夜桜は避ける
よあけが円子ね
夜桜はワンモア石猿で
相手さんも石猿まねしてきおった
連弾弓は避けられちゃった、大丈夫よ~
夜桜また石猿して(手番取るねえ)
炎突撃で985、ばあちゃんは回避
怒槌丸入れてみたけど59,37でほぼきかぬ
みどろが来て、よあけ回避。からの後列に180,206ダメ
こういうときは春菜がいいわよ心ちゃん
ルリ速鳥
炎突撃で975, 448 当たった当たった
夜桜の素殴りで76
春菜されたムキーッ
あんまり春菜浸透してないよねえ
リベンジしてみる?
また避けられた~!これは悔しいな
石猿されてたし~~~
炎突撃で1007, 456
ここらでメモすら疲れてきて、
雑に殴って終わっちゃった
スクショはしっかり撮ってたのね…
ほいきた。
結果は最初に述べた通り。虚無の顔で彷徨っていました。以下成長のダイジェスト(主に心ちゃん)。
あ、これ笛吹きましたね?
コメント
コメントを投稿