らくがきまとめ5
らくがきまとめ第5弾~!
しれっと女装とか出てくるのでご注意
■実機時代のらくがき
2023年6月時点。絵が古いので恥ずかしいですが当時の生々しいパッションは残しておきたいのでご容赦ください。
これが鞍真ほぼ初描きだったかな?
過去の私よ、この毛玉ちゃんは髪全部切ったぞ。
心水は低かったですね。ほんま。
あと菊の髪が長めだぁ…手癖でどんどん短髪になっていったからな…。
抵抗があって8代目と呼ぼうとしていた痕跡。
でも今ではしっかり9代目。柚彦は代理ではなく間違いなく当主でしたよ。
ふかひれがカタカナだなぁ…最近描けてなくてごめんね…。
アコちゃんのアクセが変わってたり泣き黒子がまだなかったり。
今でもどっちに黒子あるか決めてないです、なんてこった。
そのうち…そのうち…。
おきゃわ親子~~!
恋羽の羽がまだ白い!この時まだ来たばっかりだったもんなぁ
そして果たし状の回につながるわけですよ、懐かしいですね。
初描きよあけ!
大人の姿はこれからたくさん描くね...ちびちゃん描くの楽しかったな...
これはふたりを見送ったあとに勢いで描いたやつですね。
狂ったよ、当時。泣いたわ。
氏神第一案ですね~!装束が黄色だから青にしようかと思っていた。
シルエットが対照的になるようにしたかった。
今でも微調整はしてるけどベースは変わんないね~
露出度の問題
しゃあないしゃあない
これは描きならし鞍真ですね。
今もうありえんくらい描いとるぞ。
当初の方が性格悪そうな印象だなぁ。やっぱ丁寧に見ていくと彼の不安定さに目が行って、第一印象よりずっと繊細な性格になった気がする。
気圧の変化に弱そう。
■クリア後らくがき
氏神衣装第2案。
黒色になったり装飾が変わったり。
いろいろ悩んでますね~~今も悩んでます(???)
この辺からやっと2024年のもの
ちびちゃんももうすぐ立派なレディになるのです...ちょっと寂しい。
めっちゃカレーうどん食べたかったのを覚えてる。
生前のあんたも大概やで。
お父さん似でちょっとたれ目
髪切り世代まとめ
剣士適性が高いのです
アンソロ原稿中のらくがきですね!
素晴らしい企画でした...
たまに描きたくなる詩世ネキ
バニーの日記念
この二人結構すきなんです
意外と相性いいんじゃないかな
あの回は特に気合い入れて描いてましたからねえ
おきつねこんこん
しば菊とぴよ恋羽
確か寝なかった
ハロウィーーン
人気投票直前に描いちゃったからなぁ...
お菊、茶色い犬になってほしがち
最終章への意気込み
てんりとゆず
いやもうほんまあれ大変だったからな!!!!!
意外とガタイがいい
大筒士だしね
柚彦菊緒おやこ
天理鞍真おやこ
チャイナがばえる。
童顔なんですよね
むりすんなって
いのしし呼びはこのらくがきから生まれたのだ
高みを目指して
コメント
コメントを投稿