投稿

11月, 2022の投稿を表示しています

5. 1019年 2月

イメージ
  ■1019年2月 相翼院(楽之進、とめ)・楽之進逝去

4. 1018年 12月-1019年 1月

イメージ
■1018年12月 九重楼(楽之進、とめ、ヒスイ) ■1019年1月 九重楼(とめ、ヒスイ)・愛之助来訪

3. 1018年 9月 - 11月

イメージ
■1018年9月 相翼院 (とめ) ■1018年10月 九重楼(楽之進、とめ、ヒスイ) ■1018年11月 交神(楽之進)

2. 1018年 5月- 8月

イメージ
■1018年5月 九重楼 (楽之進、とめ) ■1018年6月 交神(楽之進) ■1018年7月 白骨城(楽之進、とめ) ■1018年8月 鳥居千万宮 (楽之進、とめ)・ヒスイ来訪

1. 1018年 4月

イメージ
■初出陣

0. 初めてのご対面

イメージ
  ■チュートリアル

はじめに

 当サイトは筆者 (ごろ)による『俺の屍を越えてゆけ』(リメイク版)のプレイ記録です。起こったこと、考えたこと等をつらつらと書き留めていく予定です。 以下、ご了承ください。 ・筆者は実況動画などをとおしてストーリーを把握済みですが、RPG初心者どころかゲーム初心者かつ俺屍初プレイです。操作の拙さが目立つ部分が多いと思われます。 ・ゲームのネタバレ全開です。 ・妄想、捏造が大量にあります。 基本的に「しっかりモード」に設定していますが、様子見しつつ調整する可能性はあります。リセットは無しの予定です。 ごりごりにモード変更してますし、ばちばちにリセットしています!! 具体的にはゲーム操作に慣れた3代目付近から「じっくりモード」固定にしたり、戦勝点奉納点のためにボス戦あっさりにしたり、終盤手前あたりから交神あっさりにしたり、設定はかなり変動的にいじっております。プレイヤーの精神衛生を維持するためでした。 以上をふまえて、お口に合う方はどうぞ! ゆるりゆるりと進めていきます。